野菜セットの2回バ-ジョンです。商品内容は、野菜1回セットとほぼ同様です。
2週間程度間をあけて2回お送りします。
2回目は時期がずれ、収穫可能なものも増えてきますので、2回目は若干、内容が異なってきます。
代金の決済につきまして、代引きの場合は1回目の発送の際に、2回セットの代金(2回分の代金)を請求させていただきますので、あらかじめご了承ください。
※沖縄並びに北海道に発送の場合、価格が異なりますので
下記をご覧いただき、ご了承の上、ご注文ください。
ご存じのとおり、宅配便の送料が大幅に上がっております。
特に100サイズ以上の値上がり幅が大きいです。
様々なものが(特に今秋以降)格段に値上がりしています。
昨年の野菜セットは、おととしの価格で販売したしましたが、さすがに限界を超えてきました。
私自身も、この厳しい経済状況を実感していますが、今回は500円の値上げを実施することにいたしました。
また、昨年と同様、北海道と沖縄は航空便での発送になりますので、1回あたり500円をさらに加算させていただきます。
大変心苦しいのですが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
北海道並びに、沖縄へのお届けのご注文分につきましては
自動配信メ-ル後に、私の方からサンクスメ-ルをお送りする際に
商品価格に1回セットは500円、2回セットは1000円加算したメールをお送りいたします。
今秋2回目の野菜セットになります。
11月に入り、ようやく気温も下がり、雨も定期的に降るようになってきましたので、秋冬野菜も
順調に育つようになってきました。
本日(11/16)現在収穫できているものは、大根、紅芯大根、白菜、コールラビ、ルッコラ、小松菜、水菜、青梗菜、カ-ボロネロ(黒キャベツ)、レタス類、野沢菜などです。
今後収穫予定なのは、高菜、ホウレンソウ、ターサイ、わさび菜などです。
収穫終了になるものもありますので、お送りする時期によりお入れできるものが変わりますが
2回セットですので、2回合計で、できるだけ多くの種類の野菜をお届けしたいと思っています。
この野菜は不要、あるいは、これだけは入れて欲しいというものがありましたら、備考欄にご記入ください。
対応させていただきます。
例年通り、農薬・除草剤は使用せず、米ぬかと蛎殻石灰のみで作っています。
いつもと同じく、収穫後4時間ほどで 発送いたします。
発送量を決めて、収穫するのではなく 畑の状況で、その日の発送件数 を決めています。
日時指定はできればご遠慮ください。
今回からは、凍結事故防止のため、常温便での発送となります。
野菜について、ご質問等ございましたら ご遠慮なく、ご連絡ください。
(原産地)鹿児島県日置市の自家農場で栽培しているもののみです。
(肥料・資材等)鹿児島県日置市吹上町産の米ぬかです。
(農薬について) 農薬を使用していません。
(JAS有機認証について) 取得していません。
有機野菜との呼称は出来ませんが 栽培方法は同じです。
(放射能検査につきまして)行っていません。
■100サイズの箱に詰め込みます。
■すべて常温便にてお届けします。
■収獲当日に発送いたします。 収穫後4時間以内に箱に詰め、お送りしています。
■すべて、農薬不使用、有機肥料中心での栽培です。 栽培の様子につきましては、ライブ動画で公開しています。
■お問い合わせは、このサイトのお問い合わせフォームにてご連絡ください。